Home » ひの新選組ニュース » 機は熟した、超流戦士ダライザー、「新選組のふるさと日野」を一気訪問

機は熟した、超流戦士ダライザー、「新選組のふるさと日野」を一気訪問


☝︎超流戦士ダライザー@日野市のヒーロー/Twitterより

日野市で闘い続けている「超流戦士ダライザー」。

地元のヒーローは全身に日野市をまとい、その名前の由来は新選組の「んだ模様」にちなんだ「超流戦士ダライザー」。

日野にベースを置いた5年前からの目標のひとつは、「ひの新選組まつりに出演することだった」、と「超流戦士ダライザー」。

ところが、今年、実現が確実となった矢先に全世界を襲った「コロナ」の前に、その夢はおあずけになったものの、そこは日野市のヒーロー、意気消沈とならずに、※「#日野エールうまいもん」 を応援。

今、都道府県をまたいでの観光規制が解除になり、日野にも訪れる方の姿が見られるようになったこの時期、本格的な活動開始の気配が。

そして、7月。

井上源三郎資料館が7月5日の再開予定となり、晴れて全ての「新選組のふるさと」施設が、感染対策を万全を機して開館します。

この機会に、「ひの新選組まつり」のリベンジ?いや、ここから来年のまつりとコロナ後の「新選組のふるさと日野」に向けて、「超流戦士ダライザー」が自ら守る、「新選組のふるさと日野」へエールを送るプロジェクトが決行されます。

全新選組関係資料館が開館する7月19日(日)午後にその総てを訪問する「超流戦士ダライザー」。

ちなみに、この日は日野市新選組のふるさと資料館で開催されている、企画展「描かれた土方歳三」の最終日でもあります。

各施設にご挨拶して、ちょっとは新選組の勉強もする予定の「超流戦士ダライザー」、当日訪問されているみなさんとの記念写真もOKです。

新選組ファンのみなさんも、「超流戦士ダライザー」のファンも、勇姿を見かけたら気軽に声をかけてください。

ダライザーからもメッセージが届いています。

「どんな発見があるかワクワク!みんなに会えるの楽しみに待ってるよ!応援よろしくね!」

※超流戦士ダンダライザーは『#ひのエールうまいもん』という日野市内のテイクアウト店の公式応援キャラクターです。
当日は、途中でいくつかのお店にも突撃激励する予定です。

 

「日野市ご当地ヒーロー『ダライザー』 新選組資料館めぐり」

開催日7月19日(日)
時 間訪問施設
13:00土方歳三資料館
13:30佐藤彦五郎資料館
14:00井上源三郎資料館
14:30 日野宿本陣
15:00新選組のふるさと歴史館
15:30石田寺
16:00高幡不動尊
主 催日野新選組同好会
問い合せ/募集042-808-9252(金~日 11:30~16:30 池田屋)
Eメール 日野新選組同好会 峯岸多賀子
超流戦士ダライザー来店を希望するテイクアウト店からのリクエストも募集中
 
▲このページの上へ

© NPO法人 日野市観光協会 All rights reserved.